怪しい?違法?学参プラザの評判・口コミが知りたい!

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
怪しい?違法?学参プラザの評判・口コミが知りたい!
結論を先にまとめると…

※上記の青文字をタップすると該当箇所に飛びます。

公式HP:

教科書などを売りたいのであれば、それらに特化したリサイクルショップを利用しましょう。

特化している分、買取金額が高くなる可能性が大です。

本記事で紹介する学参プラザの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。

その他、学参プラザの具体的な特徴などについても解説します。

余談ですが、学参プラザは古物商取引の許可を得ています。

古物営業法(こぶつえいぎょうほう、昭和24年5月28日法律第108号)は、盗品等の売買の防止、速やかな発見等を図るため、古物営業に係る業務について必要な規制等を行い、もつて窃盗その他の犯罪の防止を図り、及びその被害の迅速な回復に資することを目的として制定された法律である。

引用:古物営業法 – Wikipedia

本記事で解説すること

  • 学参プラザの特徴
  • 学参プラザは違法?怪しい?
  • 学参プラザの悪い評判・口コミ
  • 学参プラザの良い評判・口コミ
  • 学参プラザの利用方法

本記事ではこれらを解説していきます。

目次

学参プラザの特徴【怪しい?違法?】

学参プラザのトップページ
査定料金無料
出張買取不可
宅配買取可能(47都道府県)
持ち込み買取不可
買取対象大学の教科書・専門書など
公式HP

学参プラザは、大学の教科書や専門書の買取・販売を行なうリサイクルショップです。

22万件以上の買取件数と 2,000万冊以上の取扱実績があります。

学参プラザは株式会社ブックスドリームという企業が運営しています。

では、学参プラザの特徴から解説します。

学参プラザは宅配買取専門

学参プラザの特徴
(公式HPから引用)

学参プラザは店頭での買取や出張買取(スタッフが自宅に出向き買取する方法)は行なっていません。

宅配買取専門のリサイクルショップです。

宅配買取って使ったことないし、めんどくさそう…。

と思うかもしれませんが、学参プラザではダンボールも無料で送ってくれるので、自宅にいながら買取が完結出来ます。

学参プラザが買取可能な商品

学参プラザが買取可能な商品は以下です。

学参プラザが買取可能な商品例

  • 大学受験の参考書・問題集全般
  • 赤本・青本・緑本
  • 東大・京大・難関国立大学・私立大学の大学別模試問題集
  • 大学への数学・蛍雪時代などの受験雑誌
  • エール出版合格作戦シリーズ・各種勉強法本
  • センター試験の過去問・センター試験対策の問題集・模試問題集など
  • 辞書・辞典(百科事典は買取不可。百科事典以外の通常の辞典(英和辞典、国語辞典、漢和辞典、古語辞典など)は買取可)

さらに、絶版本や1990年代以前の古い赤本・大学への数学・全国大学入試問題、東大・京大・難関国私立大学の模試問題集など買取可能です。

学参プラザが買取出来ない商品

反対に学参プラザが買取出来ない商品が以下です。

学参プラザが買取できない商品例

  • 書き込み(線引きや問題番号へのチェック、鉛筆でのものなど全ての様態のもの)が全体にわたっているもの
  • 書き込みの多い書籍 ※多少の書き込みであれば程度に応じて減額はあるが買取可能
  • 使用感や汚れ・傷み・曲がり癖が大きいもの
  • 付属CD・冊子・解答用紙など付属品が欠品したもの ※カバーや箱を紛失された書籍は減額はありますが買取可能
  • 百科事典 ※百科事典以外の通常の辞書や辞典(英和辞典、国語辞典、漢和辞典、古語辞典など)は買取可能aa
  • 小・中・高の教科書(大学の教科書や専門書は買取可能) ※『当社指定高校』の教科書・ノート・プリントは買取可
  • 学校のノートやプリント

学参プラザでは多少の書き込みであれば買取をしてもらえますが、状態が酷すぎる場合などは買取を断られる可能性があります。

上記の例に記載した『当社指定高校』については公式HPでご確認ください。

学参プラザは違法?怪しい?

学参プラザは違法?怪しい?

学参プラザと検索すると、『学参プラザ 怪しい』・『学参プラザ 違法』といった結果が出ます。

ですが、学参プラザは特定商取引法および古物営業法に基づく表示などが公式HPに記載されていて、後で紹介する評判・口コミも良い意見が多いです。

怪しさよりも信頼性のほうが高めです。

一方、『学参プラザ 違法』に関して調べてみましたが、”教科書を個人が売る行為は違法なんじゃないか”という意見から来ているかなと。

結論としては、教科書を売ることは特に違法ではありません。

不要な教書類はリサイクルショップで買い取ってもらったほうが得です。

\無料査定してみる/

学習教材に特化したリサイクルショップ

学参プラザの悪い評判・口コミ

学参プラザの悪い評判・口コミ

学参プラザの評判・口コミを紹介します。

学参プラザは利用している方が多く、悪い評判も良い評判もありました。(読むのに時間がかかるかもしれません…)

※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典があるのもののみなので信頼性はあるかと。

学参プラザの悪い評判・口コミは以下です。

  • 学参プラザの買取が安かった
  • 査定額が安くてキレた
  • 学参プラザってブックオフ以下?

順に紹介します。

学参プラザの買取が安かった

学参プラザに買取をしてもらった結果、買取金額が安かったという口コミです。

メルカリのほうがいいかなと思ったそうです。

査定額が安くてキレた

リサイクルショップあるあるですが、自分の予想よりも下の査定額の場合キレそうになるかもしれません。

特定の教科書がどの程度需要があるのかはなかなか分かりません。

学参プラザってブックオフ以下?

学参プラザはブックオフ以下?という口コミです。

学参プラザの悪い評判・口コミは以上です。

学参プラザの良い評判・口コミ

学参プラザの良い評判・口コミ

学参プラザの良い評判・口コミは以下です。

  1. 学参プラザ本当に助かった
  2. 学参プラザあざす!
  3. 売ればゴミも減るし一石二鳥
  4. もえたくのほうが買取金額が高かった

こちらも順に紹介します。

学参プラザ本当に助かった

学参プラザに助けられたという口コミです。

学参プラザは他のリサイクルショップと異なり、学習教材の買取ジャンルが幅広いです。

学参プラザあざす!

この方の場合、学参プラザの買取金額は4,000円を超えています。

捨てるよりだいぶお得です。

売ればゴミも減るし一石二鳥

リサイクルショップを利用すれば、ゴミも減るし利益も出るしで一石二鳥です。

メルカリよりも手間は少ないです。

学参プラザは書き込みに関わらず高額買取してくれる

学参プラザは高額買取をしてくれるという口コミです。

学参プラザの評判・口コミは以上です。

\無料査定してみる/

学習教材に特化したリサイクルショップ

学参プラザの利用方法

学参プラザの利用方法

学参プラザの利用方法は簡単です。

まず、の公式HPにアクセスします。

その後、申し込みフォームに名前や住所・ダンボールの有無などを入力すれば、買取依頼完了です。

買取に必要なダンボール・発送代金は10冊以上なら無料

学参プラザでは、買取に必要なダンボールは10個までなら無料で送ってくれます。

さらに、発送に掛かる代金は10冊以上売る場合は無料になります。

買取不可の商品が混じっていた場合はどうなるの?

学参プラザで買取不可の商品が混じっていた場合は、返品もしくは無料引き取りの2択です。

返品を希望する場合は、着払いなので有料です。

買取不可の商品が不要であれば、学参プラザに無料引き取りを頼みましょう。

学参プラザは支払い方法が豊富

学参プラザで買取が成立した場合、以下の方法で買取金額を支払ってくれます。

学参プラザの支払い方法

  1. 銀行振り込み(振込手数料無料)
  2. Amazonギフト券払い(買取価格5%アップ)
  3. LINE Pay(買取価格3%アップ)
  4. nanacoポイント(買取価格3%アップ)
  5. 楽天edy(買取価格3%アップ)
  6. Google Play ギフトコード(買取価格3%アップ)
  7. セブン銀行「ATM受取」(買取価格3%アップ)(受取手数料220円御負担)
  8. レコチョク(買取価格3%アップ)
  9. 現金書留(身分証のご提出不要)(ご本人様のみ受取可能)(送料・手数料600円御負担)
  10. 寄付買取

支払い方法によって買取価格UPや受取手数料などが異なるので、事前確認をしておきましょう。

怪しい?違法?学参プラザの評判・口コミが知りたい!:まとめ

まとめ

学参プラザで買取可能な教科書や参考書のジャンルはかなり幅広いです。

”学生の時の教科書類が溜まりすぎて処分したいな…”という方は家の中の教科書類を一気に処分することが出来ます。

無料査定が可能なので、興味のある方はぜひ。

\無料査定してみる/

学習教材に特化したリサイクルショップ

【関連記事】

>> 書き込みOK!大学の教科書を売るおすすめリサイクルショップ

目次