ダイラタンシーの簡単な捨て方4選【排水溝に流すのはNG】

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
ダイラタンシーの簡単な捨て方4選【排水溝に流すのはNG】

”ダイラタンシーの捨て方が知りたい!”

”ダイラタンシーを排水溝に捨てるのはあり?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

水と片栗粉で作ることができ、握ると固まる不思議な液体ダイラタンシー。

そんなダイラタンシーの捨て方は意外とシンプルです。

本記事ではダイラタンシーの捨て方・処分方法に特化して解説します。

※本記事は5分ほどで読めます。

本記事で解説すること

  • ダイラタンシーの捨て方
  • 【要注意!】ダイラタンシーは排水溝に流さない

本記事ではこれらを解説していきます。

目次

ダイラタンシーの捨て方

ダイラタンシーの捨て方

ダイラタンシーの捨て方・処分方法は大きく4つです。

  1. 小分けにして燃えるゴミで捨てる
  2. 乾かしてから燃えるゴミで処分する
  3. ダイラタンシーを食べる
  4. ダイラタンシーを土に埋める

順に解説します。

小分けにして燃えるゴミで捨てる

一般的に、ダイラタンシーは片栗粉と水で作られます。

その為、ダイラタンシーは生ゴミと同様で燃えるゴミとして処分することが可能です。

ただ、大量のダイラタンシーを捨てるとなると、水分を含んでいることもあり、かなりの重さになります。

その対策として、小分けにして燃えるゴミに捨てます。

ちなみに、水分の多いダイラタンシーは、凝固させることで捨てやすくなります。

例えば、少量の塩を加えると水分が抜けやすくなるので、ダイラタンシーの固まるスピードも早まります。

さらに、大量のダイラタンシーの場合は一度乾かしてから捨てると、もっと楽です。

乾かしてから燃えるゴミで処分する

ダイラタンシーが大量にある場合は、新聞などの上にダイラタンシーを広げて乾かしましょう。

乾いたダイラタンシーは取り扱いが楽ですし、水分が抜けた分、重量も減るので捨てやすいです。

しかし、乾いたダイラタンシーをすぐに捨てられない場合は、注意が必要です。

というのも、現在流通している片栗粉は、ほとんどがじゃがいもから取れたでんぷんです。

なので、乾いたダイラタンシーはデンプンの塊といっても過言ではありません。

その為、適当なところに放置していると、乾いたダイラタンシーが腐り始めます。

普通に腐敗臭が漂うので、出来るだけ早めに処分しましょう。

ダイラタンシーを食べる

ダイラタンシーは、言ってしまえば濃いめの水溶き片栗粉です。

その為、ダイラタンシーを食べて処分するという方法があります。

以下の動画はダイラタンシーでわらび餅を作っています。

しかし、ダイラタンシーを作ったからには、素手で触っているはずです。

衛生面が気にならない方のみ、お試しください。

体調を崩す可能性があるのでおすすはしませんが、1つの方法なので紹介しました。

ダイラタンシーを土に埋める

ダイラタンシーの捨て方として、土に埋める方法があります。

こんなの土に埋めていいの?

と思うかもしれませんが、特に問題はありません。

ダイラタンシーは基本的に片栗粉と水で作られますが、まず水は土の中に吸収されていきます。

次に片栗粉ですが、先ほども解説したように片栗粉はデンプンです。

デンプンというのは植物由来の自然な物質ですし、土に埋めた場合は、微生物の作用によって数週間から数ヶ月程度で分解されます。

ダイラタンシーを大量に作った場合も、土に埋める方法は有効です。

【要注意!】ダイラタンシーは排水溝に流さない

【要注意!】ダイラタンシーは排水溝に流さない

ダイラタンシーの捨て方として、排水溝に流すのは基本的にNGです。

え、でも料理で使った水溶き片栗粉を流したりしてるけど?

料理の際に使う水溶き片栗粉は、ダイラタンシーに比べると片栗粉の濃度が薄いです。

その為、料理で使う水溶き片栗粉よりも濃度の濃いダイラタンシーを排水溝に流すと、排水溝に詰まる可能性があります。

ダイラタンシーは排水溝に詰まる可能性がある

ダイラタンシーは粘性が高いため、排水パイプに流すと固まり、その結果排水溝が詰まります。

特に、他のゴミや油と混ざると固形化する可能性があります。

この詰まりが起きると、パイプに圧力が掛かり、パイプそのものが破損する可能性もあります。

パイプの破損修理は余計な出費ですし、それだけでなく、破損したパイプから漏れた水がさらなる問題を引き起こすことも考えられます。

また、詰まったダイラタンシーが微生物やカビの発生源となる可能性も考慮する必要があります。

微生物やカビが増えると、最悪の場合その排水溝から悪臭が漂ってきます。

ダイラタンシーの捨て方として、排水溝に流すのは辞めといたほうが無難です。

ダイラタンシーの簡単な捨て方4選【排水溝に流すのはNG】:まとめ

まとめ

本記事では下記を紹介しました。

  • ダイラタンシーの捨て方
  • 【要注意!】ダイラタンシーは排水溝に流さない

最後まで読んでいただきありがとうございます。

本記事で紹介したように、ダイラタンシーの捨て方はいくつかあります。

あなたに合った処分方法を選びましょう。

次の記事ではおすすめのリサイクルショップを紹介しています。

無料査定が可能なので、大掃除などを検討されている方はぜひ。

>> おすすめのリサイクルショップ9選【損をしない選び方】

目次